函館でプール付きホテル唯一のおすすめはここ!家族旅行・温泉・アクティビティも満喫

函館近郊でプール付きホテルを紹介します。

こんなお悩みはありませんか?

  • 函館のプール付きのホテルを探しているけど、見つからない…           
  • 函館でプール付きのホテルはどこ?

北海道・函館エリアは、観光地としても人気。

家族旅行で「子どもも大人も満足できる宿を選びたい!」と思ったこと、ありませんか?

ですが意外と「子連れファミリーにぴったりの宿」って探すのが大変なんですよね。

そんな中、今回ご紹介するのは、温水プール完備でアクティビティも豊富な【リブマックスリゾート函館 グリーンピア大沼】。
「天候に左右されない」「お風呂とプールが一緒に楽しめる」「ご飯も美味しい」そんな家族のワガママをまるっと叶えてくれる、理想的なホテルなんです。この記事では、子どもが主役になれるようなポイントを中心に、実際の魅力をたっぷりご紹介していきます!

そこで、今回は、函館にあるプール付きホテルについて調査しました。

函館プール付きホテル
  • 函館市内にはプール付きのホテルがない
  • 函館近郊には、プール付きホテルがある
  • 一年中楽しめる温水プールを完備した「リブマックスリゾート函館グリーンピア大沼」がおすすめ

実は、函館市内にはプール付きのホテルが現時点で存在しません。

ですが、ちょっと足を延ばせば、一年中楽しめる温水プールを完備した「リブマックスリゾート函館グリーンピア大沼」があります。


「天候に左右されない」

「お風呂とプールが一緒に楽しめる」

「ご飯も美味しい」

そんな家族のワガママをまるっと叶えてくれる、理想的なホテルなんです。

この記事では、子どもが主役になれるようなポイントを中心に、実際の魅力をたっぷりご紹介していきます!

何かと出費が増える旅行
ホテルを探すなら楽天トラベルがおすすめ!
宿泊予約で楽天ポイントが貯まる&使えるから、賢くお得に旅行が出来ます♪

人気のプール付きホテルは早い者勝ち!

今すぐ空室・料金をチェックして、理想の旅をかなえよう

\雨でも遊べるプール&遊具満載/

お出かけでポイントが貯まる・使える!

遠方からの旅行なら、楽天のツアーパックがおすすめです♪

売り切れる前にチェック!

▼ホテルも航空券もまとめて得

飛行機・新幹線+宿の最安プランを探す

レンタカーをお得に!

レンタカーの料金比較や予約はこちら

※クリックするとポイントがついてお得に旅行が楽しめる楽天トラベルに移行します

目次

函館でプール付きホテルを探している方へ伝えたいこと

函館でプール付きホテルを探している方へ伝えたいことをまとめます。

  • 函館市内のホテル事情
  • なぜプール付きホテルがないのか
  • 代わりに使える施設はある?
  • どうしてもプール付きホテルが良い場合

それぞれ詳しく解説していきますね。

①函館市内のホテルのプール事情

実は、函館市内にはプール付きのホテルがありません。

観光地として有名な函館は、温泉や大浴場がウリのホテルや旅館が多いんです。

ですが、プールが併設されているホテルは現時点(2025年7月)で存在しません。

公式サイトや旅行予約サイトを調べても、見つからないのが現状です。

もともと、函館は観光・グルメ・温泉・夜景が有名。

温泉や大浴場があるホテルが圧倒的に多く、プールを目玉にしたリゾートホテルはなかなかありません。

道南・函館旅行で「プール付きホテルに泊まりたい!」という方は、ちょっとガッカリしてしまうかもしれませんね。

どうしてもプールが必要な場合は、近郊エリアに目を向けると素敵なホテルが見つかりますよ

②なぜプール付きホテルがないのか

「函館は観光都市なのに、なぜプール付きホテルがないの?」

という疑問を持つ方も多いと思います。

実は、これにはいくつか理由があります。

ひとつは、函館の観光スタイル自体が「温泉」「グルメ」「夜景」といった大人向けのものが中心だから。

北海道の厳しい気候もあり、屋外プールを維持するのが難しいことも一因です。

どうしても「プールで遊びたい!」

という方は、夏季限定の屋外プールや、公共の温水プールを利用するのが主流になっています。

③代わりに使える施設はある?

プール付きホテルがない代わりに、函館市内には「函館市民プール」などの公共温水プールが存在します。

観光ついでにプールを楽しみたい方や、短時間だけ泳ぎたい方にはおすすめです。

ただし、公共プールの場合は宿泊先から移動が必要になることが多いです。

利便性や移動手段も、事前にチェックしてくださいね。

また、湯の川温泉街では温泉街そのものを楽しむのもアリ。

家族連れでも満足できるような大型温泉大浴場も多いので、水遊び気分はしっかり味わえます。

④どうしてもプール付きホテルが良い場合

「やっぱり、プール付きホテルが絶対に良い!」

という方におすすめなのが、『リブマックスリゾート函館 グリーンピア大沼』。

函館市内から、車で約1時間ほどの大沼エリアにあります。

こちらのホテルは、広大な敷地の中に「屋内温水プール」を完備。

季節問わず、一年中プール遊びができるのが最大の魅力です。

大沼公園の豊かな自然に囲まれた環境で

家族旅行・グループ・カップルでも楽しめるリゾートホテルになっています。

函館観光も大沼観光もどちらも楽しみたい方には、間違いなくおすすめの一軒です。

「プールも温泉もアクティビティも全部楽しみたい!」という欲張りな方こそ、ぜひチェックしてみてくださいね。

これ一冊で旅の計画もばっちり!初めての函館も迷わず楽しめます

リブマックスリゾート函館グリーンピア大沼が選ばれる理由5つ

リブマックスリゾート函館グリーンピア大沼が選ばれる理由を5つご紹介します。

  • 一年中楽しめる温水プール
  • 充実の温泉&露天風呂
  • 家族・グループ旅行に最適
  • 自然とアクティビティがいっぱい
  • 函館市内からのアクセス方法

リゾートホテルならではの魅力を、分かりやすく解説しますね。

①一年中楽しめる温水プール

リブマックスリゾート函館グリーンピア大沼の大きな魅力は「一年中楽しめる温水プール」があることです。

  • 通年利用できる屋内温水プール
  • 25mプール × 3コース
  • 子ども用浅瀬プール(水深約60cm)
  • ジャグジー 付き
  • ウォータースライダー

屋内温水プールなので、天候や季節に左右されず、夏も冬も快適に遊べます。

お子様連れのご家族はもちろん、大人同士やカップルでもリゾート気分でのんびり過ごせますよ。

プールは、全長25メートルの本格的な造り。

水深も浅めから深めまであり、小さなお子さんから大人まで幅広く楽しめる設計です。

浮き輪やビート板などのレンタルも可能なので、荷物を減らせます。

手ぶらで気軽にプールを満喫できるのもポイントですね。

②充実の温泉&露天風呂

プールでたくさん遊んだ後は、ホテル自慢の温泉でゆっくり癒されるのもおすすめ。

  • 天然温泉「ほっとぴあ」併設
  • ナトリウム-炭酸水素塩泉の「美人の湯」
  • 露天風呂や泡風呂・打たせ湯など
  • 温水プールからそのまま温泉へ移動可

リブマックスリゾート函館グリーンピア大沼には、広々とした大浴場開放感あふれる露天風呂があります。

北海道ならではの四季折々の景色を楽しみながら、リラックス。

温泉は泉質も良く、身体の芯から温まるので、プールで冷えた体もすぐにポカポカに。

サウナも完備されていて、リフレッシュしたい方にはたまらない環境ですよ!

温泉とプールの両方を楽しめるホテルは、実は北海道でもかなり貴重。

旅行気分がさらに盛り上がりますね!

「プールも温泉もどちらも楽しみたい!」という欲張りな方こそ、このホテルはイチオシです。

③家族・グループ旅行に最適

リブマックスリゾート函館グリーンピア大沼は、家族やグループでの旅行にもピッタリのホテルです。

  • 客室タイプも多彩
  • 和室10畳(お布団)
  • 洋室36㎡
  • 和洋室
  • 貸別荘
  • グランピングヴィラ など

客室は広めの和室や洋室タイプが選べて、最大6人以上で宿泊できるお部屋もあります。

>>リニューアルした部屋を見てみる(楽天)

小さなお子様連れからシニア世代まで、みんなでゆっくりくつろげる空間です。

館内にはキッズスペースやプレイルームも完備されており、子どもたちも飽きずに思いっきり遊べます。

大人は温泉でのんびり、子どもはプールで元気に遊ぶ。

そんな夢のような休日が叶いますよ!

また、団体・合宿・研修などにも利用されることが多いので、食事会場や宴会場も充実。

大人数での利用でも安心です。

家族旅行、友達グループ、会社のレクリエーション…どんな用途にもマッチする万能リゾートですね!

④自然とアクティビティがいっぱい

グリーンピア大沼は、豊かな大沼の自然に囲まれた場所に位置しています。

  • 屋内遊戯施設が豊富
  • カラオケ
  • 卓球
  • ゲームコーナー
  • ボウリング(休止時あり)
  • キッズスペース など
  • 屋外アクティビティも充実
  • スポーツスライダー(サマーボブスレー)
  • ふわふわぴあランド(バルーン滑り台)
  • カルガモ自転車
  • 自転車やバッテリーカー
  • 電動キックボード
  • ビッグドーナツ など

>>実際のアクティビティの様子はこちらから(楽天)

「観光+アクティビティ」を両立したい人には絶対おすすめです!

⑤函館市内からのアクセス方法

リブマックスリゾート函館グリーンピア大沼は、函館市内から車で約40分

大沼公園駅からは、送迎バスも利用できます。

JR函館駅からJR大沼公園駅までは、特急で約30分。

駅からホテルまでは無料送迎バスが出ているので、公共交通機関でもアクセスしやすいです。

車でのアクセスも簡単で、無料駐車場も広々。

函館観光と大沼観光、どちらも楽しみたい方には本当に便利な立地です。

荷物をコンパクトにまとめて、身軽に旅を楽しもう!

リブマックスリゾート函館グリーンピア大沼のプールの魅力と特徴

リブマックスリゾート函館グリーンピア大沼のプールの魅力と特徴を徹底解説します。

  • 広々とした屋内温水プール
  • キッズスペースや子供用プール
  • プールサイドでリラックス
  • 利用料金や営業時間
  • プールの口コミ・体験談

家族連れにもカップルにも人気の理由が分かるはずですよ。

①広々とした屋内温水プール

リブマックスリゾート函館グリーンピア大沼の目玉は、やっぱり「広々とした屋内温水プール」です!

プールは、全長25メートルの本格仕様。

天井が高く、自然光も差し込むので、明るく開放的な空間です。

>>プールの詳しい写真を見てみる(楽天)

水温は通年安定しているため、夏でも冬でもいつでも快適。

泳ぐのが好きな方や、普段運動不足を感じている方にもぴったりですよ!

子どもたちは水遊び、大人は軽く泳いだり、体を動かしてリフレッシュしたいときに最高の場所です。

②キッズスペースや子供用プール

小さいお子さん連れのご家族にも安心なのが、キッズスペースや浅い子供用プールの存在です。

水深が浅めに設定されているので、プールデビューのお子さんも安心して遊ぶことができます。

>>プールの詳しい写真を見てみる(楽天)

浮き輪やビート板の貸し出しもあるので、泳げない子でも水に親しめますよ!

監視員さんも常駐しているので、安全面もバッチリ。

パパ・ママも、安心してプールタイムを楽しめます♪

さらに、プールサイドにはベンチや休憩スペースもあり、無理せず休みながら楽しめるのが嬉しいポイントです。

③プールサイドでリラックス

泳ぐだけじゃなく、プールサイドでのんびり過ごすのもグリーンピア大沼の楽しみ方のひとつです。

プールサイドには、広めのベンチやデッキチェアが用意されています。

子どもたちが遊んでいる間、大人はのんびりコーヒータイムを楽しむのもOK。

リゾート気分を、しっかり味わえますよ。

大きな窓からは大沼の自然が見え、まるで別世界に来たような感覚に。

ただ泳ぐだけじゃもったいない!」と思うほど、のんびりできるのがこのホテルの隠れた魅力です。

④利用料金や営業時間

プールの利用料金や営業時間は、時期により異なります。

夏は、光の演出で普段とは違うナイトプールが開催さるんですね。

「宿泊者はお得に利用できる」というのは本当に嬉しいポイント!

最新情報は、公式HPでご確認ください。

日帰り利用の場合は、混雑日やイベント時に制限がかかることもあるので、事前の確認はマストです。

⑤プールの口コミ・体験談

利用者の主な口コミがこちら。

  • 家族みんなが一日中楽しめる施設の充実ぶり!
  • プールや駄菓子屋、遊具すべて子どもが大喜びでした!
  • 温泉とプール両方あってコスパ最高!
  • 悪天候でも遊べて安心、子連れにぴったりでした。
  • アクティビティが豊富で子どもが退屈しない!

「広くて清潔」「家族で大満足」「子どもがずっと遊んでいた」など、高評価がとても多いです。

特に「他のホテルにはない楽しみ方ができる」「天候に左右されず安心」という声は旅行者にとって嬉しいポイント。

温泉とセットで使えるので、1日中ホテルで楽しめたという体験談も多数あります。

▼可愛い浮き輪で思い出づくり

▼子どもの“初めてのプール”も安心なホテルはこちら!

グリーンピア大沼でできるその他の楽しみ方

リブマックスリゾート函館グリーンピア大沼で体験できる、プール以外のおすすめの過ごし方をご紹介します。

  • パークゴルフ・アスレチック
  • 冬はスキー&スノーボード
  • 地元食材を使ったグルメ
  • 周辺観光スポット紹介
  • リブマックスリゾート函館グリーンピア大沼への行き方

リゾートならではの楽しみが盛りだくさんですよ!

①パークゴルフ・アスレチック

グリーンピア大沼といえば、敷地の広さを活かしたパークゴルフやアスレチックも人気です。

パークゴルフは誰でも気軽に楽しめるスポーツで、初心者やお子さん、シニア世代まで一緒にプレイできるのが魅力。

用具はレンタルできるので手ぶらでもOK!

また、アスレチックコースや屋外遊具も充実

自然の中で体をいっぱい動かせるので、家族旅行にもぴったりです。

お子さんと一緒に汗をかいて、その後は温泉やプールでさっぱり。

1日を通して、思い出に残る体験ができますよ。

②冬はスキー&スノーボード

冬のグリーンピア大沼は、スキー&スノーボードを楽しむ方にも大人気です。

ホテル敷地内にスキー場があり、初心者から上級者まで楽しめるゲレンデが整備されています。

レンタルスキーやスノーボードも充実しているので、手ぶらで行ってもOK!

ファミリーゲレンデやキッズパークもあるので、小さなお子さんの雪遊びデビューにもおすすめ。

もちろん、スノーシューやそり遊びなど冬ならではのアクティビティも満喫できます。

ホテルで着替えてそのままゲレンデに直行できるのは、宿泊者ならではの特権ですよね!

③地元食材を使ったグルメ

グリーンピア大沼では、北海道・大沼エリアの新鮮な食材を使った料理も楽しみのひとつです。

朝食・夕食ともにビュッフェ形式や和洋中の会席料理が用意されており、地元野菜や新鮮な魚介、旬の味覚が並びます。

季節ごとに変わるメニューも多く、何度訪れても新しい発見がありますよ。

特に秋のきのこ料理や春の山菜、北海道産のお肉料理は絶品。

「ごはんが美味しいホテル」って、やっぱり嬉しいですよね。

旅の満足度もグッとアップします!

④周辺観光スポット紹介

グリーンピア大沼の周辺にも、観光や自然体験を楽しめるスポットがたくさん。

たとえば「大沼国定公園」は、湖と山の絶景が美しく、遊覧船やサイクリング、カヌー体験も人気です。

夏は新緑、秋は紅葉、冬は雪景色と一年中違う表情を見せてくれます。

また「駒ヶ岳登山」や「函館市街地の夜景」「森町のいかめし」

ちょっと足を延ばすだけで道南の名所を満喫できます。

自然派も観光派も楽しめるエリアなので、ホテル滞在とセットでプランを立ててみてくださいね。

⑤リブマックスリゾート函館グリーンピア大沼への行き方

アクセスはJR大沼公園駅からホテルまで、無料送迎バスがあります。

函館駅から大沼公園駅までは特急で約30分です。

車の場合は函館市内から1時間弱、駐車場も無料で広々。

函館観光・大沼観光どちらの拠点にも便利な立地です。

移動中も大沼の自然が満喫できるので、ドライブもとても楽しいですよ。

自然もアクティビティもグルメも全部まとめて楽しめるのが、グリーンピア大沼最大の魅力です。

自然の中で快適ピクニック!家族や友達との思い出に最適です

まとめ|函館 プール付きホテルを探すならグリーンピア大沼がおすすめ

北海道・函館近郊の大自然に囲まれた【リブマックスリゾート函館 グリーンピア大沼】

まさに子連れファミリーの“理想の遊び場”が詰まったホテルです。

特に、雨の日でも安心して楽しめる屋内温水プールは、子どもたちのテンションが上がること間違いなし!

水深の浅いキッズプールやスリル満点のウォータースライダーに加え、ジャグジーやレンタルサービスも充実。

親御さんにとっても、負担が少ないのが嬉しいポイントです。

さらに、ホテル内には駄菓子屋さんや卓球、カラオケなど、子ども向けのアクティビティもたっぷり用意。

外に出れば、ふわふわぴあランドやスポーツスライダーなど、自然の中で身体を思いきり動かせる体験が満載。

夏休みにはナイトプールや季節限定イベントも開催されるため、特別な思い出を作るにはぴったりの宿です。

大浴場では天然温泉も楽しめるので、大人は旅の疲れをしっかり癒せるのも魅力。

お部屋のタイプも幅広く、和室を選べば小さなお子様も安心して過ごせます。

函館中心部から車で40分と少し離れていますが、その分だけ非日常感と自然に包まれた静けさを感じられる穴場スポット。

家族みんなが思いっきり笑顔になれる旅を叶えてくれる、リブマックスリゾート函館 グリーンピア大沼。

子どもとの特別な時間を過ごすなら、ぜひ次の旅行先候補にしてみてください!

最新の情報はこちらから確認!

また、周辺観光や交通情報もあわせて確認すると、道南旅行がもっと楽しくなるはずです!

目次