ミアミリー ヒップシートの口コミ評判!いつからいつまで使えるかも調査

ミアミリー ヒップシートの口コミや、実際はいつからいつまで使えるかをご紹介します。

こんなお悩みはありませんか?

  • ミアミリー ヒップシートの口コミは?
  • 買っても長く使えなかったらもったいない
  • ミアミリー ヒップシートは何歳まで使える?

ママ目線から生まれた「ミアミリーヒップシート抱っこ紐」

実際使ってみてどうなのか、リアルな口コミが気になりますよね。

そこで今回は、ミアミリー ヒップシートの口コミや評判ついて調べてみました。

ミアミリー ヒップシート口コミ
  • 4ヶ月頃から使えて、体への負担が少ない
  • 抱っこが格段にラクになった
  • 子どもが乗っててもご機嫌で安心装着のしやすさ・安定感

本文では、ミアミリー抱っこ紐の良い口コミだけではなく、悪い口コミやデメリットも正直にご紹介しますね。

使い勝手がいいから毎日のお出かけが快適に

目次

ミアミリー ヒップシートの悪い口コミやデメリット


まずは少数でしたが、「ミアミリー ヒップシート」の悪い口コミ評価をご紹介します。

  • 本体が大きくて持ち運びに不便
  • ベルトが緩みやすくてズレる
  • 夏は蒸れて赤ちゃんも汗だく

全体として、大きさやベルトの調整に関する不満がいくつか見られました。

特にコンパクトさを重視する方には、少し大きめに感じるようです。

ただし、それ以上に安定感や使い勝手への満足度が高く、慣れれば気にならないという声も多く見られましたよ!

慣れれば気にならないから使うほどに頼れる存在に

赤ちゃんもママもご機嫌に過ごせるミアミリーヒップシートはこちらから

ミアミリー ヒップシートの良い口コミ評判

次に「ミアミリー ヒップシート」の良い口コミや評価をご紹介します。

こんな良い口コミが目立ちました。

  • 装着が簡単で安定感がある
  • 腰や肩への負担が少なくてラク
  • 子どもが楽しそうに座ってくれる

など、使い心地の良さにたいする高評価な口コミが多かったですよ。

1つずつ詳しく紹介していきますね。


装着が簡単で安定感がある

装着のしやすさに関する口コミはこちらです。

  • 腰ベルトがしっかりしてて片手でも抱っこが安定する
  • カチッと留めるだけなので誰でも装着簡単
  • 動いてもズレにくくてストレスなし

装着方法が簡単で、安定感があるという声が多く見られました。

特に腰ベルトがしっかりしていて、片手で赤ちゃんを支えながらでも装着できるという点が高評価です。


外出時や急いでいるときにもサッと装着できるので、育児中のストレスが軽減されるという声もありました。

動いてもズレにくく、体にフィットする感じが心地よいとの意見も多かったです。

腰や肩への負担が少なくてラク

肩や腰への負担に関する主な口コミがこちらです。

  • 腰に乗せるだけだから肩の負担が全然違う
  • 長時間抱っこしても腰がラクで驚いた
  • 抱っこがつらくなくなって本当に助かった

抱っこ紐と比べて、腰や肩への負担が少ないという声がとても多いです。


ヒップシートに体重を預けることで、赤ちゃんを支える負担が格段に軽くなったという口コミが目立ちました。


肩ベルトを外してヒップシートだけでも使用可能なので、ちょっとした抱っこにも便利です。


長時間のお出かけでも疲れにくくなり、ママやパパの体力的な負担を軽くしてくれますよ。

子どもが楽しそうに座ってくれる

赤ちゃんの反応や乗り心地に関する主な口コミがこちらです。

  • 安定してるからか、子どもが楽しそうに座ってる
  • ご機嫌で乗ってくれるから外出が楽になった
  • 泣かずにおとなしくしててくれるのが嬉しい

赤ちゃん自身も快適に感じているようで、乗っているときにご機嫌でいてくれるという口コミが多く寄せられていました。


安定感があるので揺れにくく、赤ちゃんも安心して座っていられるようです。


おとなしくしてくれることで外出がしやすくなった、買い物や移動が楽になったという嬉しい声も多数ありました。


赤ちゃんの機嫌が良いと、親としても気持ちに余裕が持てますよね。

▼乗るのが好きになるから移動中もごきげんキープ

ミアミリー ヒップシートの機能

ミアミリー ヒップシートの機能は、他にもあります。

  • 新生児~約20kgまで使用可能(4ヶ月〜4歳ごろまで推奨)
  • ヒップシート内部に収納スペースあり
  • 腰ベルトと肩ベルトで体重分散
  • 肩ベルト取り外し可能(ヒップシート単体でも使える)
  • 国際股関節異形成協会(IHDI)認定済みの形状
  • メッシュ素材で通気性◎(Proモデル)

1つずつ紹介しますね。

新生児~20kgまで使える

推奨使用時期は首すわり後の4ヶ月頃から、最大で20kgまで対応しています。


年齢でいうと4歳ごろまで使えるので、長く活用できるのが魅力です。


すぐサイズアウトして無駄にならないか心配…」という不安も解消してくれますよ。

ヒップシート内部に収納スペースあり

シートの中にスマホやおむつを入れられる収納ポケットがあり、バッグ要らずで外出できます。


荷物が多くなりがちな育児中には、とても助かる機能です。


これひとつでお散歩やちょっとした買い物にも対応できますね。

肩・腰で体重分散できる設計

腰ベルトと肩ベルトの両方で体重を分散できる構造になっていて、体への負担を最小限に抑えます。


肩ベルトは取り外し可能で、シーンに応じて使い分けられるのもポイントです。


シンプルにヒップシートだけで使いたい場面でも、柔軟に対応できます。

股関節に優しい形状で安心

赤ちゃんの足が自然なM字型になるように設計されていて、股関節に負担がかかりにくい形状です。


国際股関節異形成協会(IHDI)から認定されているので、安心感があります。


体にしっかりフィットして、姿勢も安定します。

通気性がよく蒸れにくい

Proモデルでは、メッシュ素材が使われていて通気性も抜群です。


暑い時期でも蒸れにくく、赤ちゃんの快適さをキープしてくれます。


汗っかきな子どもでも、使いやすいのが嬉しいですね。


▼抱っこがラクになるから育児がもっと楽しくなる


ミアミリー ヒップシートの口コミまとめ

ミアミリー ヒップシートの口コミを紹介しました。

  • 4ヶ月頃から使えて、体への負担が少ない
  • 抱っこが格段にラクになった
  • 子どもが乗っててもご機嫌で安心

ミアミリー ヒップシートはこんな方におすすめです。

  • 抱っこで腰や肩がつらいと感じている方
  • 赤ちゃんが抱っこ中にすぐ泣いてしまう方
  • 短時間でも手軽に使える抱っこ補助がほしい方

毎日の育児が少しでもラクになるだけで、気持ちにも余裕が持てるようになります。


赤ちゃんとのお出かけも、より楽しい時間になりますよ!

▼ご機嫌でいてくれるからお出かけが笑顔に変わる

目次