【札幌朝食バイキング】宿泊者以外も楽しめる絶品ホテル飯

札幌にある、宿泊者以外も朝食バイキングを楽しめるホテルをご紹介します。

こんなお悩みはありませんか?

  • 宿泊者以外も利用できる朝食バイキングを探している
  • 札幌で朝食が美味しいホテルはどこ?
  • 札幌の朝食バイキングが楽しめるホテルを知りたい!

「宿泊しなくても、ホテルの朝食だけ楽しめたら…」そんな思いを叶えてくれるのが、札幌の朝食バイキング文化。

北海道の味覚がぎゅっと詰まった海鮮丼や、贅沢ないくらのトッピング。

新鮮な地元野菜をふんだんに使った料理が朝から楽しめるなんて、旅の醍醐味そのものですよね。

そこでこの記事では、宿泊者以外でも朝食ビュッフェを利用できるホテルを調査しました。

本文では、外来利用OKのホテルを10軒ご紹介し、それぞれの海鮮の充実度や予約可否についても詳しく解説します。

「朝食を目当てに札幌を訪れたい」そんなあなたの願いを叶える一軒が、きっと見つかりますよ。

何かと出費が増える旅行
ホテルを探すなら楽天トラベルがおすすめ!
宿泊予約で楽天ポイントが貯まる&使えるから、賢くお得に旅行が出来ます♪

\まずは空室を確認/

お出かけでポイントが貯まる・使える!

遠方からの旅行なら、楽天のツアーパックがおすすめです♪

売り切れる前にチェック!

▼ホテルも交通もまとめてお得

飛行機+宿の最安プランを探す

レンタカーをお得に!

レンタカーの料金比較や予約はこちら

※クリックするとポイントがついてお得に旅行が楽しめる楽天トラベルに移行します

目次

宿泊者以外でも楽しめる!札幌の朝食バイキング事情とは?

外来利用OKのホテルが人気な理由

最近、札幌で注目を集めているのが「宿泊しなくても朝食バイキングが楽しめるホテル」。

その理由は、ホテルの朝食が“旅の目的”になるほどクオリティが高いからです!

特に北海道産の新鮮な食材を使った料理や、目の前で作られるライブキッチン形式の提供が人気。

「朝ごはんを食べるためにホテルへ行く」

という旅行スタイルも定着しつつあります。

宿泊者に限定されていたサービスを、外来客にも開放するホテルも増加。

地元の人や、日帰り旅行者にも気軽に利用されるようになりました。

  • ビュッフェ形式で多様な料理を楽しめる
  • 一流ホテルの雰囲気を気軽に味わえる

ことが、外来利用OKのホテル朝食が人気を集めている大きな理由です。

料金・営業時間・予約の注意点

札幌で外来利用可能な朝食バイキングを選ぶ際に気をつけたいのが、「料金」と「予約可否」、そして「営業時間」。

料金は2,000円台〜4,000円前後と幅広く、いくらなどの高級食材を多く扱うホテルほど価格が高めになります。

コスパを重視したい方は、2,000円台のホテルでも十分満足できる内容を楽しめます。

ただ、内容やサービスレベルにこだわる方は3,000円以上のホテルを選ぶと良いでしょう。

予約に関しては、ほとんどのホテルが先着順

混雑を避けたい方は、営業開始時間に合わせて早めに行くのがおすすめ。

また、営業時間もホテルによって異なります。

事前に調べておくことで、旅のスケジュールがスムーズになりますよ。

札幌で朝食バイキングが楽しめるホテル10選( 宿泊者以外も利用可)

札幌には、宿泊しなくても朝食バイキングを楽しめるホテルが数多くあります。

その中でも“海鮮の充実度”や“立地の良さ”、“利用しやすさ”に注目して選んだ10軒をご紹介しますね。

営業時間や料金、予約可否などもチェックしながら、あなたにぴったりの一軒を見つけてください。

【札幌・中央区】札幌プリンスホテル

札幌のランドマークの一つでもある「札幌プリンスホテル」。

宿泊者以外でも利用できる、朝食バイキングが人気のホテルです。

高層階の客室や温泉施設も魅力的ですが、グルメ旅行者の間で注目されているのは、ホテル1階にあるブッフェレストラン「ハプナ」。

おすすめのポイントは以下の通り。

おすすめのポイント
  • 海鮮:いくら、サーモン、ホタテなどで自分好みの海鮮丼が作れる
  • 予約可否:外来利用可・予約不要(混雑時は待ち時間あり)
  • 営業時間:6:00〜10:00
  • 外来料金:大人 約3,200〜3,500円(税込)

和洋中バランスよく揃った朝食メニューの中でも、北海道らしい食材を使った海鮮料理が高評価を得ています。

観光や出張の合間に、ホテル品質の朝ごはんを味わえますよ!

>>朝食メニューを見てみる(楽天)

口コミ

  • 海鮮の種類が豊富で朝から大満足
  • 宿泊なしでも利用できて便利
  • 落ち着いた空間でゆっくり朝食
  • いくらの食べ放題にテンションUP
  • 北海道の味覚を朝から堪能できる

アクセス

  • 住所:北海道札幌市中央区南2条西11丁目
  • 最寄駅:市電「中央区役所前」から徒歩3分
  • 高速IC:札樽自動車道「札幌北IC」から約15分

>詳しいアクセス方法はこちら(楽天)

「札幌プリンスホテル」の洋食・和食・中華と幅広く揃ったメニューは、世代を問わず誰もが満足できるラインナップ。

札幌の街を一望しながら優雅なモーニングタイムを過ごせるのも魅力です。

観光前にしっかりエネルギーをチャージしたい方、地元の美味しい朝ごはんを堪能したい方にぴったりの一軒です。

▼贅沢海鮮丼で朝から至福のひととき

札幌プリンスホテル(楽天)

【札幌・大通】グランドメルキュール札幌大通公園

大通公園からすぐ近くに位置する「グランドメルキュール札幌大通公園」。

落ち着いた雰囲気の中で、朝から贅沢な時間を過ごせるホテルです。

おすすめのポイントは以下の通り。

おすすめのポイント
  • 海鮮:いくら、マグロ、ホタテの海鮮丼が大人気
  • 予約可否:外来利用可・予約不要(混雑時は入場制限あり)
  • 営業時間:7:00〜10:00(最終入場 9:30)
  • 外来料金:大人 3,800円(税込)

朝食ビュッフェは、北海道産の食材をふんだんに使ったメニューが特徴。

特に海鮮系が充実していると話題で、穴場スポットとしても注目を集めています。

>>朝食メニューを見てみる(楽天)

口コミ

  • 海鮮丼のクオリティがホテル以上!
  • 落ち着いた雰囲気で朝から優雅
  • 予約なしでも入りやすかった
  • 朝食の種類が豊富で選ぶのが楽しい
  • いくらが甘くてぷちぷち食感が最高

■アクセス

  • 住所:北海道札幌市中央区南1条西8丁目
  • 最寄駅:地下鉄「大通駅」徒歩約5分
  • 高速IC:札樽自動車道「札幌北IC」より約20分

>詳しいアクセス方法はこちら(楽天)

「グランドメルキュール札幌大通公園」は、観光の合間に立ち寄れる立地の良さと、北海道らしさ満点のメニューが魅力。

その他にも、焼き立てパンや洋食、和食、スープ類まで幅広く揃っており、何度訪れても飽きない構成。

大通公園の朝の散策と組み合わせて、少し優雅な朝時間を過ごしたい方にぴったりのホテルです。

▼海鮮満載の贅沢モーニングビュッフェ

グランドメルキュール札幌大通公園(楽天)

【札幌・大通】ラ・ジェント・ステイ札幌大通

札幌中心部・大通エリアに位置する「ラ・ジェント・ステイ札幌大通

モダンなデザインと北海道の木のぬくもりを感じる空間で、宿泊者以外でも朝食バイキングを楽しむことができます。

おすすめのポイントは以下の通り。

おすすめのポイント
  • 海鮮:いくら、サーモン、マグロ、ホタテの海鮮丼あり
  • 予約可否:外来利用可・予約不要(混雑時は待機の可能性あり)
  • 営業時間:6:30〜10:00(L.O.9:30)
  • 外来料金:大人 3,800円(税込)

特に、海鮮を目当てに訪れるグルメな旅行者に人気のホテル。

観光スポットへのアクセスも良好で、朝からしっかり食べて動きたい方にぴったりの一軒です。

>>朝食メニューを見てみる(楽天)

口コミ

  • 北海道らしい朝ごはんが味わえる
  • 海鮮の新鮮さに驚きました
  • 店内が広くて落ち着ける
  • 和洋のバランスが良く飽きない
  • 朝から幸せな気持ちになれました

アクセス

  • 住所:北海道札幌市中央区南2条西5丁目
  • 最寄駅:地下鉄「大通駅」徒歩3分
  • 高速IC:札樽自動車道「札幌北IC」より約15分

>詳しいアクセス方法はこちら(楽天)

「ラ・ジェント・ステイ札幌大通」の朝食バイキングは、落ち着いた空間で北海道らしい味覚をゆったりと楽しめる贅沢な時間を提供してくれます。

和洋中さまざまな料理が揃っており、朝からしっかりエネルギーを補給したい旅行者やビジネスパーソンにおすすめです。

▼木の温もりと海鮮で始まる札幌の朝

ラ・ジェント・ステイ札幌大通り(楽天)

【札幌・中島公園】ベッセルイン札幌中島公園

ベッセルイン札幌中島公園」は、地元民にも人気の高い朝食バイキングが楽しめるホテル。

宿泊者以外の外来利用も可能で、リーズナブルな価格ながら満足度の高い内容が魅力です。

おすすめのポイントは以下の通り。

おすすめのポイント
  • 海鮮:いくら、サーモン、マグロなど自由に盛れる海鮮丼
  • 予約可否:外来利用可・予約不可(先着順)
  • 営業時間:6:00〜9:30
  • 外来料金:大人 約2,700円(税込)

海鮮丼はもちろん、北海道産の野菜や焼き魚、和洋の豊富なメニューが朝からずらり!

観光前の腹ごしらえにもぴったりで、中島公園の自然を感じながら、落ち着いた朝を迎えたい方におすすめです。

>>朝食メニューを見てみる(楽天)

口コミ

  • コスパ最高の朝食ビュッフェ
  • 海鮮が充実していて嬉しい
  • 地元の味がしっかり味わえる
  • 価格以上のクオリティに驚き
  • 早起きしてでも行く価値あり!

アクセス

  • 住所:北海道札幌市中央区南9条西4丁目
  • 最寄駅:地下鉄「中島公園駅」徒歩1分
  • 高速IC:札樽自動車道「札幌北IC」より約20分

>詳しいアクセス方法はこちら(楽天)

「ベッセルイン札幌中島公園」の朝食バイキングは、価格と内容のバランスが絶妙で、グルメな旅行者にも人気の一軒。

海鮮はもちろん、身体にやさしいメニューも豊富に揃っており、朝から健康的で満足感のある食事が楽しめます。

中島公園の自然と静けさを感じながら、一日のスタートを穏やかに迎えられます♪

リーズナブルに海鮮丼が楽しめる朝食

ベッセルイン札幌中島公園(楽天)

【札幌・駅前】京王プラザホテル札幌

京王プラザホテル札幌」は、札幌駅から徒歩圏内の好立地。

上質なサービスと洗練された空間で知られる老舗ホテルで、朝食ブッフェを楽しめます。

おすすめのポイントは以下の通り。

おすすめのポイント
  • 海鮮:いくら・サーモン・甘エビ・ホタテを使った海鮮丼が可能
  • 予約可否:外来利用可・予約不要(混雑時は順番待ち)
  • 営業時間:6:00〜10:30(最終入店10:00)
  • 外来料金:大人 約3,400〜4,000円(税込)

北海道の旬を味わえる海鮮や新鮮野菜、出来たて料理が豊富に並ぶ内容に定評があります。

観光にもビジネスにも便利な立地で、朝のひとときをちょっと贅沢に過ごしたい方におすすめです。

>>朝食メニューを見てみる(楽天)

口コミ

  • 朝から北海道グルメ三昧で幸せ
  • 品数が多くて飽きない
  • 駅近でアクセス抜群
  • 海鮮の鮮度がさすが老舗ホテル
  • ホスピタリティも食事も一流

アクセス

  • 住所:北海道札幌市中央区北5条西7丁目
  • 最寄駅:JR「札幌駅」徒歩5分
  • 高速IC:札樽自動車道「札幌北IC」より約15分

>詳しいアクセス方法はこちら(楽天)

「京王プラザホテル札幌」の朝食ブッフェは、クオリティ・品数ともにハイレベル。

札幌を訪れるグルメな旅行者の定番とも言える存在です。

札幌駅からのアクセスも良く、観光・出張どちらにもおすすめの一軒です。

▼老舗ホテルで味わう極上海鮮ブレックファスト

京王プラザホテル札幌(楽天)

【札幌・駅近】札幌ホテル by グランベル

札幌ホテル by グランベル」は、スタイリッシュな空間と上質なサービスが魅力のホテル。

特に朝食へのこだわりが強く、宿泊者以外でも利用可能なバイキング形式の朝食が注目されています。

おすすめのポイントは以下の通り。

おすすめのポイント
  • 海鮮:いくら・ホタテ・鮭などを使った海鮮丼あり
  • 予約可否:外来利用可・要事前予約推奨(混雑時入場制限あり)
  • 営業時間:6:30〜10:00
  • 外来料金:大人 4,000円(税込)

大きな窓から光が差し込む開放的なダイニングには、北海道産の食材をふんだんに使った料理。

朝から心と体を満たしてくれるメニューは、グルメな旅行者から高評価を得ています。

>>朝食メニューを見てみる(楽天)

口コミ

  • デザインも料理もハイセンス!
  • 海鮮の質が特に高い
  • 予約して行くのが安心
  • 朝から幸せな気持ちになる場所
  • 何を食べてもハズレがない

アクセス

  • 住所:北海道札幌市中央区北3条西2丁目
  • 最寄駅:JR「札幌駅」徒歩3分
  • 高速IC:札樽自動車道「札幌北IC」より約10分

>詳しいアクセス方法はこちら(楽天)

「札幌ホテル by グランベル」は、食材・空間・サービスすべてにおいて、上質を追求した大人向けの朝時間を提供してくれます。

北海道の野菜を使った彩り豊かなサラダや、スムージーなども揃い、バランスの取れた食事が楽しめます。

落ち着いた空間で、特別な朝を過ごしたい方にぴったりのホテルです。

▼ラグジュアリー空間で味わう贅沢な朝海鮮

札幌ホテル by グランベル(楽天)

【札幌・駅南】京王プレリアホテル札幌

JR札幌駅から南側に徒歩約5分の場所に位置する「京王プレリアホテル札幌」。

洗練された雰囲気の中で、北海道グルメを満喫できるホテルです。

おすすめのポイントは以下の通り。

おすすめのポイント
  • 海鮮:いくら・マグロ・ホタテのオリジナル海鮮丼が可能
  • 予約可否:外来利用可・予約不可(先着順)
  • 営業時間:6:30〜10:00
  • 外来料金:大人 約3,000円(税込)

特に朝食バイキングは、“まだ知らない北海道”をテーマにした個性的なメニューが魅力、

海鮮を中心とした贅沢なラインナップはもちろん、地元食材の新たな味わいに出会えるのもこのホテルならではです。

>>朝食メニューを見てみる(楽天)

口コミ

  • 新しい味に出会える朝食
  • 海鮮がどれも上質で大満足
  • 朝から食べ過ぎてしまうほど
  • 内装が明るくて気分も上がる
  • 札幌駅近で立ち寄りやすい

アクセス

  • 住所:北海道札幌市北区北8条西4丁目11-1
  • 最寄駅:JR「札幌駅」徒歩約5分
  • 高速IC:札樽自動車道「札幌北IC」より約15分

>詳しいアクセス方法はこちら(楽天)

「京王プレリアホテル札幌」の朝食バイキングは、旅人の好奇心をくすぐる魅力的な料理が並びます。

季節の食材を使った創作メニューも見逃せません。

会場は明るく清潔感があり、一日のスタートにふさわしい空間。

グルメな旅行者にこそ訪れてほしい、札幌朝ごはんの新定番です。

▼まだ知らない北海道”を朝から発見!

京王プレリアホテル札幌(楽天)

【札幌・すすきの】ベッセルホテルカンパーナすすきの

ベッセルホテルカンパーナすすきの」は、札幌すすきのにあります。

繁華街にありながら、落ち着いた雰囲気と高いホスピタリティで人気のホテルです。

おすすめのポイントは以下の通り。

おすすめのポイント
  • 海鮮:いくら・ホタテ・甘エビ・サーモンなど海鮮丼スタイル
  • 予約可否:外来利用可・予約不可(混雑時は順番待ち)
  • 営業時間:6:00〜9:30
  • 外来料金:大人 3,000円(税込)

宿泊者以外でも利用できる朝食ビュッフェは、北海道ならではの新鮮な海鮮や多彩なメニューが自慢。

和食・洋食どちらのメニューも丁寧に作り込まれており、地元の味を堪能しながら1日を始めたい方にぴったりです。

>>朝食メニューを見てみる(楽天)

口コミ

  • いくらの鮮度がとにかく最高!
  • 落ち着いた空間で居心地が良い
  • 旅行初日の朝にぴったり
  • 和食派も洋食派も満足できる
  • すすきの中心で朝食が楽しめる幸せ

アクセス

  • 住所:北海道札幌市中央区南5条西6丁目16-1
  • 最寄駅:地下鉄「すすきの駅」徒歩4分
  • 高速IC:札樽自動車道「札幌北IC」より約15分

>詳しいアクセス方法はこちら(楽天)

「ベッセルホテルカンパーナすすきの」の朝食バイキングは、質の高い海鮮を味わいたい方にぴったりのスポット。

いくら、ホタテ、サーモン、甘エビなどを自由に盛り付けられる海鮮丼は、見た目の華やかさも相まって旅行気分を一気に高めてくれます。

館内は清潔感にあふれ、落ち着いて朝食を楽しめる環境が整っています。

宿泊者以外も利用可能で、すすきの周辺で朝ごはんスポットを探している方には特におすすめです。

すすきので海鮮朝食ビュッフェを満喫!

ベッセルホテルカンパーナすすきの(楽天)

【札幌・北口】ANAクラウンプラザホテル札幌

札幌駅北口からほど近い「ANAクラウンプラザホテル札幌」。

世界的ブランドならではの上質なサービスと洗練された空間が魅力のホテルです。

おすすめのポイントは以下の通り。

おすすめのポイント
  • 海鮮:日替わりの刺身・焼き魚など(いくら提供あり)
  • 予約可否:外来利用可・予約不要(先着順)
  • 営業時間:6:00〜10:00
  • 外来料金:大人 約3,200円(税込)

朝食ブッフェは宿泊者以外の利用も可能で、地元食材を使った多彩な料理が揃います。

海鮮を活かした和の一品や、身体にやさしいメニューが豊富で、健康志向の方やビジネス利用の方にも支持されています。

>>朝食メニューを見てみる(楽天)

口コミ

  • 上品で落ち着いた朝食タイム
  • 海鮮メニューが想像以上に豊富
  • 焼き魚がふっくら美味しい
  • 和洋選べて栄養バランスも◎
  • 北海道の味覚を静かに味わえる

アクセス

  • 住所:北海道札幌市中央区北3条西1丁目2-9
  • 最寄駅:JR「札幌駅」徒歩7分
  • 高速IC:札樽自動車道「札幌北IC」より約10分

>詳しいアクセス方法はこちら(楽天)

「ANAクラウンプラザホテル札幌」の朝食ビュッフェは、丁寧な料理と洗練されたサービスが融合。

海鮮系は日替わりで、刺身や焼き魚、いくらの提供があり、朝から上質な和の味わいを楽しめると好評。

派手さはないものの、確かなクオリティと満足感が得られる、札幌の隠れた朝食名所です。

▼和の美味しさが詰まった上質な朝ごはん

ANAクラウンプラザホテル札幌(楽天)

【札幌・狸小路】からくさホテル札幌

からくさホテル札幌」は、観光にもショッピングにも便利な狸小路エリアに位置。

スタイリッシュで快適な滞在ができると評判のホテルです。

おすすめのポイントは以下の通り。

おすすめのポイント
  • 海鮮:いくら・サーモンなどの海鮮丼あり(日によって内容変動)
  • 予約可否:外来利用可・予約不可(先着順、席数限定)
  • 営業時間:6:30〜10:00
  • 外来料金:大人 2,200円(税込)

館内の朝食バイキングは宿泊者以外でも利用可能で、シンプルながらも質の高い料理が楽しめる穴場的スポット。

朝の時間を効率的に過ごしたい観光客や出張者にも人気です。

>>朝食メニューを見てみる(楽天)

口コミ

  • この値段で海鮮丼はお得!
  • 朝から元気になれる朝食
  • 混んでいなければ穴場です
  • 小ぶりだけど内容は本格派
  • 札幌旅のスタートにぴったり

アクセス

  • 住所:北海道札幌市中央区南3条西5丁目24
  • 最寄駅:地下鉄「すすきの駅」徒歩3分
  • 高速IC:札樽自動車道「札幌北IC」より約15分

>詳しいアクセス方法はこちら(楽天)

「からくさホテル札幌」の朝食バイキングは、コストパフォーマンスと利便性の高さが魅力。

いくらやサーモンなどの海鮮が味わえる海鮮丼が用意されており、手軽に北海道らしい朝ごはんを楽しみたい方にぴったりです。

料理の種類はそこまで多くありませんが、一つひとつ丁寧に作られており、内容の満足度は非常に高め。

特に観光や出張の合間にさっと立ち寄れる立地の良さも高評価ポイントです。

▼狸小路で手軽に味わう海鮮バイキング

からくさホテル札幌(楽天)

宿泊者以外でも予約できる?バイキング利用のポイント

事前予約OKなホテル一覧

札幌の朝食バイキングを外来利用する際、事前予約ができるかどうかは重要なチェックポイント。

人気のホテルでは朝から行列ができることもあるため、確実に入りたい場合は予約可能なホテルを選ぶと安心です。

例えば、「札幌ホテル by グランベル」は数少ない事前予約が可能なホテルで、混雑時でもスムーズに入店できると好評。

ホテルによっては、電話やWebでの予約対応を行っている場合もあります。

そのため、訪問前に公式サイトを確認するのがおすすめ。

ただし、予約枠に限りがあるため、旅行日程が決まり次第、早めの対応が理想です。

予約不可・先着順ホテルの注意点

多くのホテルでは、朝食バイキングの外来利用は予約不可・先着順が基本。

そのため、人気ホテルでは朝食開始時間前から並ぶ必要があることも

特にいくらや海鮮が豊富に並ぶホテルでは、待ち時間が発生することも少なくありません。

旅先での朝の時間をムダなく使うためにも、行動は早めが鉄則。

朝が苦手な方は、予約可能なホテルを選ぶのも賢い選択です。

まとめ|札幌朝食バイキングで1日を贅沢に始めよう

今回は、札幌で朝食バイキングが楽しめるホテルをご紹介しました。

今回ご紹介した10軒の中には、贅沢を極めたホテルからコスパ重視の穴場までさまざま。

どのホテルも、北海道の“おいしい”を大切にしています。

ぜひ「朝ごはんを食べに札幌のホテルへ行く」という新しい楽しみ方を取り入れてみてください。

朝のひとときが、きっと忘れられない思い出になりますよ!

▼こちらも参考に

>>札幌駅の朝食の口コミ評価が高いホテルランキング (楽天)

目次